肉肉しいがんものローズマリー焼き

肉肉しいがんも

材料(1人分)

つくり方

  1. 肉肉しいがんもを横半分に切り分け、全体に塩をまぶしてすり込ませる。
  2. にんにくを1の切った断面に塗ったら、ブラックペッパー→ローズマリーの順にふりかける。
  3. フライパンにオリーブオイルを入れ中火にかけたら2を入れ、両面がカリカリになるまで焼いていく。
  4. お皿に3と付け合わせの野菜(ミニトマト・ベビーリーフ)を盛り付けたら完成。

ポイント

肉肉しいがんもの赤ワイン煮

肉肉しいがんも

材料(1人分)

[A]
[付け合わせ]

つくり方

  1. 玉ねぎを1cm角の角切り・人参をいちょう切りにする。
  2. フライパンにサラダ油大さじ1とにんにくのみじん切りを入れ、香りが出るまで炒める。
  3. 2に1と十字に切り込みを入れたマッシュルームを入れ、軽く塩を振り炒める。
  4. 3に赤ワインを入れ強火にし、アルコールを飛ばす。
  5. 4を弱火にし、半分に切ったミニトマトと[A]を入れる。
  6. 別のフライパンにサラダ油(大さじ1)と肉肉しいがんもを入れ、強火で全面を焼いていく。
  7. 5に6を入れ2分弱、全体に味が染み込むよう加熱する。
  8. 7をお皿の真ん中にのせ、付け合わせの野菜を添えたら完成。

ポイント

肉肉しいがんも〜梅とろろ昆布のせ〜

肉肉しいがんも

材料(1人分)

[トッピング]

つくり方

  1. フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、肉肉しいがんもの全面を焼いていく。
  2. カリカリ梅を粗みじん切りにする。
  3. ボウルにマスカルポーネのようなナチュラルとうふ・みそ・2を入れ、しっかりと混ぜ合わせる。
  4. 1の上部から、包丁で十字の切込みを入れる。
  5. 4の切込みを入れた部分に3を詰め込み、刻んだ大葉→とろろ昆布→いりごま→粗びきこしょうの順でのせたら完成。

ポイント