麻婆そば

たんぱく質のとれる
シビれる辛さ!
本格麻婆豆腐 辛口

材料(1人分)

[A]
[B]
[水溶き片栗粉]

つくり方

  1. 長ネギをみじん切りにする。
  2. フライパンにサラダ油を入れ軽く熱したら、Aを入れて油に香りが移るまで弱火で炒める。
  3. 2に豚ひき肉を入れ、弱火~中火で炒める。
  4. 3に「たんぱく質のとれるシビれる辛さ!本格麻婆豆腐 辛口」のタレを入れ、焦げないように気をつけながらしっかりと炒める。
  5. よせとうふの入っている容器から大豆だしだけを4に流し入れ、鶏がらスープの素を加えて軽く混ぜる。
  6. 残りのよせとうふを適当な大きさにスプーンですくって5に入れ、軽く煮込んでいく。
  7. 5にBを入れ、よせとうふが崩れないように混ぜる。
  8. 7に水溶き片栗粉を入れたら、フライパンをゆすりながらよせとうふが崩れないように混ぜ、とろみが出てきたら火を止める。
  9. そばを茹で、ざるにあげて水気を切る。
  10. 付属の容器に9を盛り付け、その上に8をのせ、仕上げに刻んだ青ネギと糸唐辛子をのせれば完成。

ポイント

天津飯風麻婆豆腐

たんぱく質のとれる
シビれる辛さ!
本格麻婆豆腐 辛口

材料(1人分)

つくり方

  1. 「たんぱく質のとれるシビれる辛さ!本格麻婆豆腐 辛口」を開封し、付属のタレとよせとうふが入っている容器の大豆だしを小鍋に移してよく混ぜ合わせる。
  2. 1のよせとうふを付属の容器に入れ、そこにとうふがひたるくらいの水を入れたら500Wの電子レンジで2分半~3分温める。温めた後の水は捨てておく。
  3. フライパンにごま油をひき中火で熱し、溶き卵を流し入れたら、菜箸で円を描くようにぐるぐるとかき混ぜながら温める。半熟状態になったら火からおろし、2の上にのせる。
  4. 1に片栗粉を入れ、ダマにならないようによく溶かしてから弱火にかけ、とろみがつくまで温める。
  5. 4を3の上にかけ、白髪ネギと糸唐辛子をのせたら完成。

ポイント

山椒の香り際立つ
しらす入り麻婆豆腐

たんぱく質のとれる
山椒がピリッときいた
麻婆豆腐 中辛

材料(1人分)

つくり方

  1. フライパンにごま油とニンニクを入れて、弱火で火にかけ香りを出す。
  2. 1に野菜ミックスとにらを加え、野菜に8割くらい火が通るように中火で加熱する。
  3. フライパンを火からおろしたら、しらすと山椒を入れて軽く合わせる。
  4. 「たんぱく質のとれる山椒がピリッときいた麻婆豆腐 中辛」をパッケージに記載されている通りに電子レンジで3分加熱する。
  5. 4の上に3の具材を盛り付け、白髪ねぎといりごまをのせれば完成。

ポイント

中辛麻婆豆腐
〜チャプチェのせ〜

たんぱく質のとれる
山椒がピリッときいた
麻婆豆腐 中辛

材料(1人分)

[A]

つくり方

  1. パプリカは縦に5mm幅に切る。
  2. フライパンにごま油をひいたらAを入れて中火にかけ、合い挽き肉に火が通るまで炒める。
  3. 2に1を加え、野菜がしんなりするまで中火で炒める。
  4. 3に料理酒を加えアルコールを飛ばしたら、火を止める。
  5. 4にチャプチェを加えて馴染ませ、味を調える。
  6. 「たんぱく質のとれる山椒がピリッときいた麻婆豆腐 中辛」をパッケージの記載とおりに準備し、500Wの電子レンジで3分温める。
  7. 6に5を乗せ、仕上げに刻んだ小葱といりごまを乗せれば完成。

ポイント