2017/03/04商品情報
話題の新食感“もっちもち×のび~る×とろける” をチョコレート風味で!! 『モッツァレラのようなナチュラルとうふ チョコレート風味』 2017 年3 月4 日より発売のお知らせ
相模屋食料株式会社(本社:群馬県前橋市/代表取締役社長 鳥越淳司)は、昨年8月に発売した『モッツァレラのようなナチュラルとうふ ブラータ仕立て』をチョコレート風味に仕立てた『モッツァレラのようなナチュラルとうふ チョコレート風味』を、2017年3月4日(土)に発売いたします。
F1層(20~34歳)の女性たちに、ライフスタイルに合わせて、毎日おいしく楽しくおとうふを食べていただきたいとの思いから生まれた「ナチュラルとうふ」シリーズは、発売以来、おとうふの新しい食シーン・スタイルを提案し続けております。昨年8月に発売の『モッツァレラのようなナチュラルとうふ ブラータ仕立て』では、おとうふの概念が変わる新食感をご提案。大豆100%の豆乳クリーム(※)を独自の製法で“もっちもち×のび~る×とろける”新食感に仕立て、さらに豆乳で仕立てたうす皮で包み込んだ、まったく新しいタイプのおとうふで、F1層を中心にソーシャルメディアなどで大きな反響を呼んでいます。
話題の新食感のおとうふをさらに多くの女性に知っていただけるよう、女性の嗜好に合わせた新たな魅力を追加します。女性が好きなスイーツの定番「チョコレート」の風味に仕上げた「モッツァレラのようなナチュラルとうふ チョコレート風味」を新たに発売し、プレーンな味わいの「モッツァレラのようなナチュラルとうふ ブラータ仕立て」と合わせ、2種類の味わいで新食感をお届けします。
■ “もっちもち×のび~る×とろける”食感 と、 とろけるような「チョコレート」の味わい
女性が好きな食感「もっちり感」と「とろける感」をダブルで楽しめる「モッツァレラのようなナチュラルとうふ ブラータ仕立て」は、発売以来、女性から大変高い支持を受けています。今回発売の『モッツァレラのようなナチュラルとうふ チョコレート風味』は、“もっちもち×のび~る×とろける”食感に、さらに、女性に定番人気のフレーバー「チョコレート」風味を組み合わせたおとうふです。女性に人気の組み合わせであることはもちろん、もっちり・とろける食感と「チョコレート」風味の味わいが互いの良さを引き立てる、女性にとってのベストコンボに仕上がっております。
■ 健康的に、自分に “おいしいごほうび”を
近年、健康志向の高まりから、「おいしい」だけでなく健康志向を満たす商品へのニーズが高まっており、チョコレートのような嗜好性の強い食品でも機能性を備えた商品が増えています。大豆100%の豆乳クリームでつくった『モッツァレラのようなナチュラルとうふ チョコレート風味』は、そうした「おいしくて、ヘルシーなものが食べたい」という思いにお応えする商品です。
ヘルシーな食品として誰もが知るところの「おとうふ」をチョコレート風味に仕立て、“食事の食材”ではなく、“自分の楽しみのための食べ物”としてつくりあげました。もっちり・とろける食感と濃厚でまろやかな味わいをチョコレート風味で楽しんでいただける、ちょっと贅沢なおとうふ。「おいしい」ものと「ヘルシーな」ものに敏感な女性に、日常のちょっとしたごほうび感覚で味わっていただきたい一品です。
■誰かに言いたくなる! イメージ画像だけの斬新なパッケージデザイン
『モッツァレラのようなナチュラルとうふ チョコレート風味』は、「おいしく、ヘルシーなマイごほうび」として、見た目の可愛らしさや上質感にこだわり、パッケージをデザインいたしました。敢えておとうふのシズル感をなくし、白地にチョコレート色でイメージ写真をあしらったシンプルで可愛らしいデザインで、おとうふ売り場では見られない斬新なデザインに仕上がっております。今までにない新しい食感と濃厚でまろやかな味わいに加え、「これがおとうふ?」と思わず見てしまうパッケージデザイン。情報感度の高いF1層が「思わず誰かに言いたくなる」おとうふです。
■恒例のナチュラルとうふ@神戸コレクション
『モッツァレラのようなナチュラルとうふ チョコレート風味』の発売にあたって、ナチュラルとうふ発売記念PRを行った「神戸コレクション」でPRを行います。F1層でも特に情報感度と情報発信力の高い方が集まる日本屈指のファッションショーで、シリーズ最新作の『モッツァレラのようなナチュラルとうふ チョコレート風味』の発売PRを行うとともにシリーズ全商品をPRし、ナチュラルとうふの魅力を存分に感じていただきます。恒例となったファッションショー発のPRにより、ナチュラルとうふが提案してきた おとうふの新たな魅力と食スタイルの広がりを一層推進いたします。
【商品概要】
一般の客様からのお問い合わせ
相模屋食料株式会社
フリーダイヤル:0120-710-276
報道関係者からのお問い合わせ
027-269-2345